2017.02.09 15:00お風呂で勉強学生のころから、お風呂で参考書を読むのが好きでした。宅建の勉強も半身浴しながら、テキストをみていました。入浴中、人間の脳はα波が出ているそうで、集中力やひらめきが生まれやすくなるそう。お風呂で脳がリラックスした状態かつ狭い空間なので、自然と集中力が高まりやすくなります。民法のように考える科目よりは、宅建業法・法令の制限など暗記が必要な科目を勉強するのがいいと思います。ただし、大事なテキストが湯船に…なんてことのないように気をつけてくださいね。2017.02.10 15:00エア授業2017.02.08 15:00模試を受けてみる0コメント1000 / 1000投稿
0コメント