なぜ資格がほしいの?

わたし、なんで資格がほしいんだっけ?


残業もあるし、デートもある。家事もしなくちゃ、子供のお弁当も作らなきゃ。


たくさん「やるべきこと」はあるのに、なんで勉強に時間使ってるんだろう?


そんなときは、立ち止まって考えてみましょう。


「給料アップのため」


「子育てが一段落したから、再就職するために」


みなさんが勉強をはじめたきっかけって、必ずあるはずなんです。


わたしがファイナンシャルプランナーと宅建の勉強をはじめたきっかけは、マイホームの購入でした。


人生で1番高い買い物といわれるマイホーム。


そんな高い買い物をするのに、お金のこと・不動産のこと、なにも知らなくていいの?と感じたのがきっかけでした。


勉強したおかげで納得した買い物ができましたし、合格率15%以下といわれる国家資格に合格したことで自信もつきました。


社会人になってからは、学生のように勉強するのが第一ではありません。


資格はなくても生きていけるんです。


でも資格がほしいと思ったのはなんでだろうう?


勉強に行き詰ったときは、自分にこの質問を問いかけてみましょう。